• 資料番号007281

資料名日本鋼管株式会社七十年史

製作年代 1982年(昭和57年)6月8日発行
製作者 日本鋼管株式会社七十年史編纂委員会
形式 単行本
寸法 A4版(210mm x 297mm)、厚さ40mm、486ページ
材質 印刷用紙

日本鋼管株式会社の創立(1912年(明治45年))から1982年(昭和57年)の創立七十周年記念までの社史。
尚、資料番号052340に日本鋼管株式会社三十年史がある。

目次と内容概略

大きく「総合史」と「部門史」の二部門に分かれている。「総合史」は年代別に2編で構成。 第一編:創業60年のあゆみ、第二編:最近10年のあゆみ、となっており、それぞれ1~8章と1~6章により全社の歴史を記述。「部門史」は部門別の4編から成る。内容概略は以下の通り。

「総合史」

第一編:創業60年のあゆみ(明治45年の創立登記~昭和46年度)

第1章;創業時代
第2章;第1次世界大戦時代
第3章;第1次世界大戦後の反動時代
第4章;昭和大恐慌時代
第5章;準戦時体制時代
第6章;戦時統制時代
第7章;生産復興時代
第8章;高度成長時代

第1章から第6章までは、前記三十年史と重なる部分であり、民間鉄鋼業発展の先駆者としての創業時の苦労、その後の幾たびかの大きな時代の変動へ対応しつつ発展してきたことが述べられている。

第7章と第8章では、福山製鉄所の誕生や津造船所の建設など戦後復興と高度成長期の事業拡大の内容が記されてる。

第二編:最近10年のあゆみ(昭和47年度~昭和56年度)

第1章;安定成長時代への移行で、景気過熱からオイルショックを経ての需給ギャップによる長期不況、ようやく上向きかけた景気までの歴史を記述

第2章;扇島建設で全面更新する世界最新鋭の京浜製鉄所

第3章;重工事業の積極的展開

第4章;造船不況の到来と船舶部門の対応

第5章;総合技術の結集と展開

第6章;国際化の進展として、個別の項目・業績について述べている。

造船不況に対しては、当時の日本造船界の対応、設備削減の具体的な数値など詳しい経緯を示す

「部門史」

次の4編よりなり、船舶事業は第3編の第5章に記されている。

第1編;経営と管理
第2編;鉄鋼事業
第3編;重工事業
第4編;合金鉄および肥料事業

巻末に、回顧録「この10年を顧みて」 (取締役会長 槇田久生)、「役員」、「資料」、「年表」が掲載されており、「資料」の中に「新造船建造表」が載っている。

目次

ページの一番上へ