• 資料番号054001

資料名函館どっく(株)社史関係資料集

製作者 函館どっく株式会社
形式 社史に関する資料を整理・分類してファイルフォルダーに収納
寸法 主としてA4判

函館では幕末の開港から函館港を中心に発展を遂げ、造船業は北洋漁業とともに函館の経済を支えてきた。本州の有力造船所が官営施設の払い下げを受けてスタートしたものが多いのに比べ、函館どっくは北海道の海運中心地にドックが必要であるという市民経営者達の熱意により、浚渫・埋立と船渠の築造を同時に行う構想で計画され、浚渫工事は北海道庁が、埋立工事は函館区が、船渠工事は函館船渠が負担して、1896年(明治29年)に「函館船渠株式会社」として創立された。創立後第1号乾ドック完成に7年を要したが、その後規模は小さいが新造船建造、一般船・艦艇の修繕を中心に、舶用主機・蒸気機関・ボイラ等の舶用機関製造、橋梁・鉄構および炭鉱機械・電車・トラクターを含む産業機械も製造する総合重工業型の造船所として発展、新造船の船種は多様であり、また青函連絡船を中心に船舶修繕も盛んに行ってきた。
1951年(昭和26年)に社名を「函館ドック株式会社」に変更、更に1984年(昭和59年)には経営再建のため来島どっくグループの支援を受け社名が「函館どつく株式会社」に変更されている。
また、2001年(平成13年)には(株)名村造船所と業務提携し、2007年(平成19年) に名村造船所の「連結子会社」になった。
資本の脆弱さもあって苦労の多い経営が続いてきたが、紆余曲折を経ながらも2006年(平成18年)には創立110周年を迎え、今日に続いている。

本資料「函館どっく(株)社史関係資料集」は、社史として製本・発行された書籍ではなく、函館どっく株式会社の社史に関連する種々の資料コピーを、造船資料保存委員会にて整理・分類・ファイリングしたもので、以下のような資料が各ファイルフォルダーに収納されている。

[函館ファイル1]
・函館どっく(株)会社案内(2009年版)
・函館どっく(株)会社概要(2009年版)
・函館船渠(株)会社案内・会社概要(1949年頃のもの)

[函館ファイル2]
・函館どっく(株)年表(創業~111年間の年表)
(本年表は当面の間、部外者の閲覧は不可)
・2009年(平成21年)4月8日付け北海道新聞(夕刊)記事
「函館開港150年記念:はこだて写真」(開港当時の写真を掲載)

[函館ファイル3]
・函館どっく(株)函館造船所 新造船建造数量分類表
・函館どっく(株)函館造船所 主要新造船建造表
・函館ドック(株)函館造船所 新造船一覧表
・TECHNO MARINE 第878号記事 事業所紹介「函館どっく(株)函館造船所」

[函館ファイル4]
・函館どっく(株) 建造船記念絵葉書抜粋コピー

[函館ファイル5]
・函館どっく(株)社内報「ハコブネ」の抜粋記事コピー(主要な出来事、船に関する
もの、新設備の導入などの記事)

[函館ファイル8]
・函館どっく(株) 建造船記念絵葉書抜粋コピー
・函館どっく(株) 建造船写真抜粋コピー

[函館ファイル11]
・函館どっく(株)函館造船所訪問調査報告(保存委 (元)藤村委員長著)

(注)上記ファイルの他に、[函館ファイル6]、[函館ファイル7]、[函館ファイル9]および[函館ファイル10]があるが、函館市や北海道に関する資料であり、社史とは直接関係がないので、ここでの内容説明は省略する。

ページの一番上へ