資料名全国工業高等学校造船教育研究会 会誌
全国工業高等学校造船教育研究会 会誌 第57号(令和3年度)目次
[1] 目次 | |
[2] 巻頭言 会長 大西 雅人 | 1 |
[3] 「長期社会体験研修とその後」 香川県立多度津高等学校 機械科 岡本 晃治 |
2 |
[4] 「ESP32によるプログラミング教材開発」 長崎県立長崎工業高等学校 機械システム科 平 康太郎 |
6 |
[5] 「組立式カヌーの製作」 長崎県立長崎工業高等学校 機械システム科 3年 中村 孔明、岩崎 公陽、永江 拓夢、藤本 悠生充、渕 大範 |
14 |
[6] 「電動ミニボートの製作」 愛媛県立今治工業高等学校 機械造船科 別府 亮汰、尾崎 蒼、廣瀬 夢季、矢野 瑞希、山中 伶馬 |
18 |
[7] 「万屋2021 ~船台及びランニングマットの製作~」 高知県立須崎総合高等学校 機械系学科造船専攻3年 今橋 陸、大崎 広夢、岡本 充史、片岡 隆斗、山田 天 |
22 |
[8] 「ボート作ってみた」 高知県立須崎総合高等学校 機械系学科造船専攻3年 澳本 流輝、森本 海、西海 凪人、竹本 旺雅、森部 泰河 |
25 |
[9] 卒業生からのたより | 28 |
[10] 学校一覧(令和3年度) | 38 |
[11] 学校生徒数(令和3年度) | 40 |
[12] 全国工業高等学校造船教育研究会の歩み(抜粋) | 41 |
[13] 全国工業高等学校造船教育研究会規約 | 46 |
[14] 全国工業高等学校造船教育研究会会長賞・教育功労賞の表彰規定 | 47 |
[15] 令和3年度役員 | 47 |
[16] 造船関係企業紹介 | 48 |
[17] 編集後記 |
下記マス目数字から1を引いた数字が各会誌の「号数」と一致し、クリックするとその号数の会誌へ移動します(例:マス目数字20をクリックすると、会誌19号を掲載したページへ移ります)。